初期設定で追加される MonobitAuthenticationCode.asset について
目次
概要
Inspector の表示外観
Save Data の項目について
MUNサーバ認証に関する設定保存ファイル
MonobitServerSettings.asset 同様、Assets/Monobit Unity Networking/Resources
フォルダに
「MonobitAuthenticationCode.asset」が生成されます。

MonobitAuthenticationCode.asset は、MUNサーバでアプリケーション認証を行なうための32桁のユニークコードを保持したファイルです。
この .asset ファイルを用いて、MUNサーバの認証コードの保存を行ないます。
Inspector の表示外観▲
MonobitAuthenticationCode.asset を選択した状態でInspectorに表示される項目について
Unity Editor上で Asset/Monobit Unity Networking/Resources/MonobitAuthenticationCode.asset
を選択すると、
同 .asset ファイルに関する Inspector が表示されます。

Save Data の項目について▲
MUNサーバに関する認証情報の項目
この項目では、MonobitServerSettings.asset の Application Settings と同様に、
MUNサーバに接続する際に認証キーとして参照される32桁のGUIDコードについて管理します。
Save Data
Save Data では、Authentication Code(サーバ認証に必要となる32桁のユニークなコード)の情報が表示されます。
このコードは MonobitAuthenticationCode.asset が生成された際に自動設定され、
その値は MonobitServerSettings.asset が生成された時のコードと同一です。
この値を保持している MonobitAuthenticationCode.asset を共有することによって、複数人で同一アプリケーションを共同開発することができます。
詳しくは プロジェクト内の複数人で共同開発する場合、認証IDを共有したい。 をご覧ください。
