VR VoiceChat with MUN

VR Voice Chat with MUNとは?

「VR Voice Chat with MUN」とは、VRコンテンツに「ボイスチャット機能」を手軽に実装できる
Unity専用のアセットです。

さらにゲームだけではなく、様々な業種で制作されるVRコンテンツにも、
VRボイスチャットを簡単に搭載できます!
また、サンプルプログラムも付属し、制作の参考にすることも可能です。

モノビットエンジン採用事例

エンタメ利用 / バーチャルライバー配信 / ライブ配信

バーチャルキャスト

(株)ドワンゴ・(株)インフィニットループにより提供されるバーチャルキャストは、バーチャルキャラクターになったユーザーがVR 空間のスタジオでリアルタイムにコミュニケーションできるVRライブ・コミュニケーションサービスです。ニコニコ生放送などの生配信サービスを介してスタジオを公開したり、公開中のスタジオに乱入することで誰でも気軽に、好きなキャラクターでコミュニケーションできます。視聴者を楽しませる様々なアイテムや、好きなバーチャルキャラクターモデルを取り込んで使える機能など配信のための番組作りに欠かせない機能もあります。

本サービスの物理同期やボイスチャットのリアルタイム通信を実現する為にリアルタイム通信エンジン『MonobitUnity Networking2.0』、『VR Voice Chat』が採用されています。

© DWANGO Co., Ltd. / infiniteloop, Co., Ltd. All rights reserved.


産業利用 / デバイス用アプリ

AceRealOne

サン電子(株)は、スマートグラス・AR・業務支援ソフトウエア・SDKをトータルソリューションで提供する「AceReal」に、モノビットが提供する通信ミドルウエアのモノビットエンジン「Monobit Unity Networking 2.0」と「VR Voice Chat」を採用し、ネットワークを通じてリアルタイムで画像・映像共有、ボイスチャットによるコミュニケーションをスマートグラス上で実現しています。

なお、スマートグラスのカメラを使用し、リアルタイムの空間共有を実現することにより、現場作業者目線で、監督者が遠隔地でも的確に作業の把握を可能とし、高品位の通信と音声チャットにより、ストレスの少ない音声によるコミュニケーションが遠隔地でも可能とします。

© SUNCORPORATION All rights reserved


エンタメ利用 / ゲーム

Trip Trap Travelers

HTC VIVEを使用した多人数対応型VRトラッピングバトル「Trip Trap Travelers(トリップ・トラップ・トラベラーズ)」 (以下、T3)をロケーションVRコンテンツとして開発いたしました。

T3はプレイヤー4人まで同時プレイ可能となっており、各プレイヤーは、数々の罠やモンスターの攻撃を避けつつゴールを見つけだし、クリアタイムを競うダンジョン脱出ゲームです。

「Monobit Unity Networking 2.0」と「VR Voice Chat」を採用し、ゲーム内物理同期だけではなく、音声同期も行い、スムーズな協力プレイを実現しています。

© MONOBIT Inc.


産業利用 / 製造

複数人参加型 CAD・VR システム

平田機工(株)の複数人参加型 CAD・VR システムに採用されているモノビットエンジンである「Monobit Unity Networking 2.0」と「VR Voice Chat」の2種類を用いて、複数人数によるリアルタイム通信をおこない、平田機工各拠点や遠隔地をネットワークで結び、VR空間内において3DCADデータを実物のように扱い、チャットなどのコミュニケーションを行う事ができます。平田機工(株)では、早くからVRを導入し、3DCADモデルからVRコンテンツ作成まで自社で行い営業段階や打合せにおいて活用をしています。 

平田機工(株)は生産設備のシステムインテグレータとして、世界中の工場の生産ラインをお客様の要望に合わせて作っているため、構想打ち合わせから製造・試運転までの間に、仕様の確認や新たな提案等で多くのコミュニケーションの時間を費やしています。VR技術の導入により、早い段階から仮想空間内で装置間の干渉の有無やメンテナンス等の検証ができるため、お客様との間で確認作業時間の削減が可能になります。複数の人が同じ空間の中で、設備を確認しながらVR上のホワイトボードに議事録を残すことができる為、VR会議としても活用しています。

© Hirata Corporation All Rights Rserved.


エンタメ利用 / SNS・通信

Linked-door

KDDI(株)より通信を活用した複数人参加型のVRデモコンテンツ「Linked-door」は「東京ゲームショウ2016」にて展示・公開されました。このVRデモは、VR空間内で他のユーザーと出会い、一緒に歩きながら音声で会話したり、ダーツで遊んだりするといったコミュニケーションの体験が可能となっています。リアルタイム通信エンジン「Monobit Unity Networking 2.0」、「VR Voice Chat」はこのVRデモにおいて複数参加のVRコミュニケーションを実現しました。

© KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.

ダウンロード

ソフトウェアバージョンアップ情報

VR Voice Chatつのポイント

ポイント1 VR・ARコンテンツのコミュニケーションを提供
VRボイスチャットを用いれば、他のユーザーとリアルタイムで「コミュニケーション」をとれるコンテンツを簡単に作り出すことができます。

ポイント2さまざまな産業に応用可能
VR・ARでのインタラクティブコミュニケーションは、 「建築・不動産」「医療」「教育」「製造」など、
ゲームの分野以外にもさまざまな局面で応用が可能です。
サーバなどの専門の知識がなくとも、
VRボイスチャットはVR・ARコンテンツにおけるコミュニケーションを手軽に実現が可能です。

ポイント3クライアントプログラムだけでOK
サーバーエンジニアの専門的な技術がなくても、
クライアントプログラムの記述だけで簡単にVR・ARボイスチャットを搭載できます。

VR Voice Chat5つの特徴

1 Unityに完全特化し、VRデバイスに対応

2 クライアントプログラムだけでVRボイスチャットが簡単実装

3 無料のテストクラウドで今すぐ試せる

4 サーバOSはLinuxサーバを利用可能

5 iOS、Android、Windows、MacOSのプラットフォームに対応